





.png)
参加費
無料



.png)



イベントの参加申し込みは必須ではありませんが、混雑によるトラブルを防ぎ、スムーズな運営のため、申し込みのご協力をお願いします。事前に申し込みいただいた方は優先入場が可能です。また、参加自体は申し込み無しでも可能ですが、一部コンテンツは事前申し込みが必要となります。詳しくはプログラムをご覧ください。
.png)
当日の場内の最新情報は
Instagramからチェック!

たいへん多くのご来場が予想されるため、以下の点にご協力いただけますようお願い申し上げます。
●混雑時の整理券配布と入場制限について
混雑が発生した場合、会場内の安全を確保するため、整理券を発行し、入場制限を行う場合がございます。整理券をお持ちの方は、混雑が解消され次第、順次ご案内いたしますので、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
●事前申込と当日入場について
ご来場は事前申込なしでも可能ですが、事前にお申し込みいただいた方を優先してご案内いたします。混雑時には、事前申込のないお客様はお待ちいただくことがありますので、予めご了承ください。
●お目当てのコンテンツに絞ったご来場のお願い
混雑を避けるため、ご興味のあるコンテンツに絞ってご来場いただくことをおすすめしております。2時間を目安にご滞在いただけますと、他の来場者様との混雑緩和にご協力いただけます。
●再入場について
再入場を希望される際、混雑状況によってはすぐに入場できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
●プログラムにより、整理券の配布や対象年齢が設定されている場合がございます。 参加されるプログラムにてご確認ください。
●各種整理券、来場者プレゼント、景品には数に限りがあります。無くなり次第、終了となります。
●イベント開始および入場までは屋根のない屋外でお待ちいただく場合もございます。雨天の場合でもお並び頂く場合がございますので、雨具をご用意ください。

_edited.png)
「キッズいきるちからフェス2024」は、
子どもたちが楽しみながら学べる5つのテーマを用意し、ステージ、ワークショップ、セミナープログラムも実施します。さまざまな体験や遊びを通じて、大切な「生きる力」を親子で一緒に学びませんか?
「生きる力」とは、これからの時代を元気に、楽しく生きていくために必要な力です。
例えば、自分で考えて行動したり、お友達と協力したりすることです。学校で勉強することも大事ですが、それだけではなく、色々な体験を通じて学ぶことも大切です。

.png)
テクノロジー・科学
最新の技術やプログラミングを体験します。

.png)
5つのテーマを中心に楽しく学べるプログラムを用意しています
健康・からだ
健康で元気に過ごすための知識を得ます。

お金
お金の大切さや使い方を学びます。

コミュニケーション
さまざまな人との交流や自分の気持ちを上手に伝える方法を学びます

マーケティング
自分で考えて行動する力を学びます



JR山手線「原宿駅」徒歩1分
東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前〈原宿〉駅」徒歩1分
東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線「表参道駅」徒歩7分
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前一丁目14番30号
TEL:03-5843-1791
ACCESS
LOCATION

_edited.png)

セミナー

お金のすごろく
キッズ・マネー・ステーション
「日本のお金、世界のお金」

外国文化に触れながら、お金のことを学ぶワークショップ。円高・円安になったらハンバーガーはどうなる? グローバル化時代にふさわしく、お金が世界とつながっていることを学びます。

ステージ

ワークショップ
キッズ・マネー・ステーション
お金のすごろく

すごろくゲームで遊びながら「おかね」に関する様々なハプニングやクイズを通して、良いお金の使い方や残念なお金の使い方を、楽しく学ぶことができます。
抽選
申込

コミュニケーション
東京ビジネス外語カレッジ
.jpg)
ブース
世界の文化発見!
多国籍交流ステーション

ブースに来た子どもたちに各国の文化やグルメなど紹介し、挨拶など簡単な言葉を教えます。
参加国:ミャンマー、モンゴル、パキスタン、イタリア、ドイツ、フランス(3名)、アメリカ、スリランカ、ベトナム
アトリエはるか
親子で楽しむ
ヘアアレンジショー
プロのヘアメイクが、親子でも楽しめるヘアアレンジ技を解説しながら披露!性別問わず、ヘアアレンジのポイントを楽しく学べるステージです。モデル参加のお申込みお待ちしています。(観客参加は申し込み不要です。)

モデル
募集
(抽選)


ステージ
妖怪芸人アキタカ。の
バルーンパフォーマンス

ステージ
アキタカ。
妖怪バルーンをみんなで一緒に作り上げるステージパフォーマンスをお届け!参加者からのリクエストに応えて、ユニークなバルーンアートも作成します。
ステージ

妖怪芸人アキタカさんの
妖怪バルーンパフォーマンス

ブース
祈り百貨店
親子で幸せ念珠ブレスづくりワークショップ

本物のパワーストーンを使って、オリジナルブレスレットを作ります。手作りの楽しさを味わいながら、親子の絆を深める特別な体験をしませんか?完成したブレスレットは、大切な思い出としてお持ち帰りいただけます。

着ぐるみ
ベアーズ
モモエに会える!ベアーズファンミーティング

ビジョンズパレット
何に見えたかな?石に絵を描こう!『ストーンアート』


自然と向き合い、自由な表現を楽しむ「ストーンアート」。石の形が何に見えたか?イメージしながらペイントし、プロの講師の指導のもとアート作品へと仕上げます。完成作品はお持ち帰りOK!楽しみながら、感性や創造⼒、観察⼒や集中⼒を育てます。
ワークショップ

ブース
公益社団法人
ガールスカウト日本連盟
ぼうさいマイスターになろう!

「家族で学ぶぼうさいの知恵」ガールスカウトと一緒に、防災をテーマにした楽しいアクティビティに挑戦!防災ポーチの中身を考えたり、ペットボトルランタンやホルダーを作って、防災マイスターを目指そう!

マーケティング
DIYBASE
抽選
申込
タイルでデコる世界に一つだけの可愛いペン立てを作ります。塗装とタイルでオリジナルのペン立てを創ります。電動ドリルドライバーを使って、楽しく体験しよう!
おうち型ペン立てワークショップ


ブース

ワークショップ
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会
お片づけが好きになる!
『あいうえおかたづけ』
まんが教材と片づけかるたを使って、楽しく遊びながら「時間を生み出す片づけ法」を親子で学べるワークショップ。充実の全46ページの教材はお持ち帰りOK!


健康・からだ
ラブテリ
トーキョー&ニューヨーク
食事と健康についておやこ保健室

ワークショップ

「おやこ保健室」は、ただ測るだけではなく、こどもの発育発達を助ける食事についてと、理想睡眠時間などについて、家族ごとにラブテリ公認カウンセラーからアドバイスが受けられます。

ワークショップ
眼鏡市場
脳がだまされる?同じものが違っ て見えたり、お友達と見え方が違ったり。「見える」不思議を体験しよう!錯視の絵を展示し、視覚の不思議を楽しむことで眼を大切にする意識を育てます。さらに、自分だけのオリジナル視力表も作って持ち帰れます。
「自分だけの視力チェック表をつくろう」/見えるに、エールを!


セミナー
眼鏡市場
目や耳の変化は自分では気づきにくいため、日ごろから家族のサポートが大切です。本セミナーでは、目の体操や音の振動実験、クイズやゲームを通じて、“見える”と“聞こえる”について家族みんなで楽しく学びます。
目と耳の不思議

見えるにエールを!「自分だけの視力チェック表をつくろう」

ワークショップ
眼鏡市場
脳がだまされる?同じものが違って見えたり、お友達と見え方が違ったり。「見える」不思議を体験しよう!錯視の絵を展示し、視覚の不思議を楽しむことで眼を大切にする意識を育てます。さらに、自分だけのオリジナル視力表も作って持ち帰れます。
いりこ解体教室~小さな命から広がる食の冒険~

ワークショップ
株式会社安岐水産
いりこを通して、食の大切さ・興味を広げよう!五感で味わう、海の恵み。いりこの解体、体の作りを知る。またお家でもできるいりこの出汁の取り方も伝授します!

Pilates Lab
理学療法士が説明を交えながらケガをしない姿 勢を伝えたり、子どもの身体をチェックします。そ の場でできる簡単な体の動かし方もレクチャーし ます。
親子ピラティス『カラダ取説®』

ステージ
西川株式会社
nishikawaのスリープマスターが登場!良質な睡眠は、心身の健やかな成長にとても大切です。お子様にぴったりのまくらの高さや、マットレスの寝心地を楽しく体験して、心地よい眠りをサポートするチャンスをぜひお楽しみください!
子どもに合ったまくら・マットレスの測定体験

ブース


株式会社安岐水産
いりこを通して、食の大切さ・興味を広げよう!五感で味わう、海の恵み。いりこの解体、体の作りを知る。またお家でもできるいりこの出汁の取り方も伝授します!

ワークショップ
いりこ解体教室~小さな命から広がる食の冒険~